[HGUC・MS-05b ザクT〜ランバ・ラル専用機〜]
今回はザクTをウェザリング仕上げで改修しました。
初めてのウェザリングに苦戦しましたが、なかなかの完成度に満足できました。
改修点もかなり多く時間がかかりましたが、形状変更にはかなりの自信がつきました。改修点をおおまかに書き上げましたが他にも細かく微調整してあります。
実はサフ後に全パーツシルバーを吹き、最後にチッピングする予定でしたが、うるさくなりすぎる気がしたので中止しました。そういった判断も必要であると感じています。
オラザク出展作品としては前年度オラザク出展のフリーダムとは正反対の作品ですが、どの様に評価していただけるか楽しみです。


○頭部
・内部を切り抜き、モノアイを自作。
・ブレードアンテナのシャープ化、別パーツ感を無くすため穴をパテ埋め。
・口のふちを薄く削りこみ。

○腹部
・胴はザクスナイパーのパーツを使用。
・エポパテで胴の形状を変更。
・首周りをプラ板などでディテールアップ。
・胸部凸ラインを彫りラインに変更。

○下腹部
・全面外装のみザクスナイパーのパーツを使用。
・エポパテで股間の形状変更。張り出すように大型化しています。
・腰外装パーツを上下に延長かつ形状変更。腹部の形状に合わせています。
・後ろ外装裏にプラ板でディテールアップパーツを自作。
・側面外装の武器装着用穴をパテ埋め。

○腕部
・ザクスナイパーとザクTのパーツを使い、両肩アーマーを再現。
・肩アーマー基部をボールジョイント接続に変更。内側に詰めてスタイル調節しています。
・各部後ハメ処理、塗装後接着しました。
・肘パーツにエポパテでアーマーを自作。
・ハイディテールマニピュレーターも合わせて製作。

○脚部
・太ももをプラ板で2mm延長。
・太ももの腰とのジョイント周辺の穴を塞ぎツライチに。同時に脚が開くように削り込み。
・関節後ろ面のディテールを全て削り落とした後、自作でディテールを入れました。
・膝パーツC面を無くし裏をプラ板で塞ぎました。
・下部の淵を薄く削りこみ。同時に前面に延びるラインを長く調節。
・足首の可動に合うようにソールパ−ツを分割し、ボールジョイント接続に。
・足裏のバーニアを全て別パーツ化。

○バックパック
・バーニアに市販のパーツを使用し、基部をディテールアップ。
・裏にプラ板を張り大型化し、張り出したように調節しています。
・側面に武器を取り付けられるようにし、バズーカラック用穴を埋めました。

○武器
・ザクT用マシンガンをジオノ風に改修。
・2つのザクマシンガン両方のマガジン裏をパテ埋め。
・ザクバズーカを流用、淵を薄く削り、2mm延長して使用
・ミサイルポッドを流用、ザクTに合うようにベルトを調節
・ヒートホークの鉄板をプラ板で自作し。
・ザクTバズーカをロケットランチャーに改造。持ち手を可動式にし、弾頭は取り外し可能。
・ロケットランチャーのバックパック取り付け基部を自作。
・シールドのスパイクをプラ棒の削り込みで自作。裏の接続穴を全ハードポイントと同一化。









今回もジオノを意識はしましたがあまり捕らわれすぎないように、オリジナルをイメージして制作しました。
でもまぁジオンはジオンということで背景は公国旗。芸がないですね…(汗























































<塗装レシピ>
今回は調合が複雑すぎたので厳密なレシピは記録していません。
各色主にフィニッシャーズ塗料使用、グレーにはGカラーファントムグレーを使用しています。
下地は1000番の缶サフ、コートはFin製のつや消しをエアブラシで吹きました。




↑制作記はこちらからどうぞw



ザクIはHGUCの中では比較的新しいキットであり、可動範囲なんかは素晴らしいですがやはり加工による拡大は効果的でした。
なんでも気になるところを追及していくことは大事ですねwこの制作のおかげで凄く初歩的なことを再認識させられました。
表面処理とかヒケ処理とか、延長工作とか・・・制作スピードを落とさない程度に次回から意識したいと思います(笑





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送